環境学習「森林・クラフト」体験(12月11日)
「5年生」里山の森林観察・木工「ミニチェアー」づくり
◎今週に入り氷点下の気温になり手がかじかむほどの寒さです。
・とどろみの森学園の生徒が、寒さも吹き飛ばす勢いで学校から徒歩で箕面森町の里山管理小屋
にやってきました。児童たちは、2グループに分かれ森林の木々の成長、木の名前、種類など里山
の状況を学び、自然素材を使って「チェアー」作りに、分かれて学びました。




◎今週に入り氷点下の気温になり手がかじかむほどの寒さです。
・とどろみの森学園の生徒が、寒さも吹き飛ばす勢いで学校から徒歩で箕面森町の里山管理小屋
にやってきました。児童たちは、2グループに分かれ森林の木々の成長、木の名前、種類など里山
の状況を学び、自然素材を使って「チェアー」作りに、分かれて学びました。