2017.12.19 さともり事業 竹林整備 公開済み: 2017年12月21日更新: 2017年12月21日作成者: e-shigeカテゴリー: さともり事業紹介, ブログ さともり事業、今年最後の竹林整備を行いました。みぞれの降る寒い1日でした。 暗い竹林が間伐によって明るくなって行き、来年のタケノコが楽しみです。 伐った竹は、松飾りイベントに利用します。 関連記事 2019.06.18 アカマツの間伐作業 私たちが整備を行っている山中に、ネットで囲ったところが数か所あります。これらにはそれぞれ目的があり、今回の所はアカマツの再生を目指した所です。今から7年ほど前に、マツの周りを大きく囲い、その中のアカマツ以外の木を全部伐り […] 公開済み: 2019年6月20日更新: 2019年6月20日作成者: e-shigeカテゴリー: さともり事業紹介, ブログ, 里山の森林環境活動 2017.9.28 さともり事業 竹林整備 (2017.9.26) 29年度さともり事業の一環として、豊能町の民有地竹林の整備を行ってます。 今年のテーマは「タケノコがより多く採れる竹林」で、今回は淡竹の竹林整備です。 1日では中々終わりませんが、随分と明るくなり来年のタケノコが楽しみで […] 公開済み: 2017年9月28日更新: 2017年9月28日作成者: e-shigeカテゴリー: さともり事業紹介, ブログ 2019.10.16 散策道の整備 安全に山を歩いてもらうために、傷んだ階段の付け替えを行いました。 公開済み: 2019年10月17日更新: 2019年10月17日作成者: e-shigeカテゴリー: さともり事業紹介, ブログ
2019.06.18 アカマツの間伐作業 私たちが整備を行っている山中に、ネットで囲ったところが数か所あります。これらにはそれぞれ目的があり、今回の所はアカマツの再生を目指した所です。今から7年ほど前に、マツの周りを大きく囲い、その中のアカマツ以外の木を全部伐り […] 公開済み: 2019年6月20日更新: 2019年6月20日作成者: e-shigeカテゴリー: さともり事業紹介, ブログ, 里山の森林環境活動
2017.9.28 さともり事業 竹林整備 (2017.9.26) 29年度さともり事業の一環として、豊能町の民有地竹林の整備を行ってます。 今年のテーマは「タケノコがより多く採れる竹林」で、今回は淡竹の竹林整備です。 1日では中々終わりませんが、随分と明るくなり来年のタケノコが楽しみで […] 公開済み: 2017年9月28日更新: 2017年9月28日作成者: e-shigeカテゴリー: さともり事業紹介, ブログ
2019.10.16 散策道の整備 安全に山を歩いてもらうために、傷んだ階段の付け替えを行いました。 公開済み: 2019年10月17日更新: 2019年10月17日作成者: e-shigeカテゴリー: さともり事業紹介, ブログ