2018.2.28 シイタケの菌打ち 公開済み: 2018年3月1日更新: 2018年3月1日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動 山で伐採したクヌギ、コナラにはシイタケ菌を、そしてサクラにはナメコ、ヒラタケの菌を打ち込みます。これらのキノコは収穫して、イベントなどに利用されます。 関連記事 2018.3.25 妙見山 間伐作業 月に一度の妙見山ヒノキ林の間伐作業です。ここの材はクラブで使用していますが、今年からは、森林ボランティア協会との協働作業で、未利用木質資源有効活用事業に利用されます。 公開済み: 2018年3月25日更新: 2018年3月26日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動 2020.11.20.山が色づいてきました とどろみの山は秋景色、様々な木々が紅葉しています。 これから冬を迎えるまで、色を塗り重ねるように山の色は変化します。 クヌギやコナラはとどろみの山にたくさんありますね。クヌギのどんぐりは丸く大きいのが特徴です。 &nbs […] 公開済み: 2020年11月20日更新: 2020年11月20日作成者: h.maカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動 2020.05.05 里山の案内看板が新しくなりました。 新しい散策道「奥の細道」「西の峠道」「青貝山への道」が追加されました。 皆さん!新緑が美しい時期、一度歩いてみられては如何でしょうか。 公開済み: 2020年5月6日更新: 2020年5月6日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動
2018.3.25 妙見山 間伐作業 月に一度の妙見山ヒノキ林の間伐作業です。ここの材はクラブで使用していますが、今年からは、森林ボランティア協会との協働作業で、未利用木質資源有効活用事業に利用されます。 公開済み: 2018年3月25日更新: 2018年3月26日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動
2020.11.20.山が色づいてきました とどろみの山は秋景色、様々な木々が紅葉しています。 これから冬を迎えるまで、色を塗り重ねるように山の色は変化します。 クヌギやコナラはとどろみの山にたくさんありますね。クヌギのどんぐりは丸く大きいのが特徴です。 &nbs […] 公開済み: 2020年11月20日更新: 2020年11月20日作成者: h.maカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動
2020.05.05 里山の案内看板が新しくなりました。 新しい散策道「奥の細道」「西の峠道」「青貝山への道」が追加されました。 皆さん!新緑が美しい時期、一度歩いてみられては如何でしょうか。 公開済み: 2020年5月6日更新: 2020年5月6日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動