2018.5.6 里山でフクロウを見つけました。 公開済み: 2018年5月5日更新: 2018年5月5日作成者: shinmachiカテゴリー: ブログ ◎箕面森町から妙見への森林で撮影。 ☆当クラブ会員から送っていただきました。 とっても可愛い姿です。絶妙のシャッターチャンス「ほっこり」する映像です。 ☆木の穴に隠れ様子見ながら姿を見せてくれました。 ☆少しかをお出し周囲を見てるのかな! ◎大丈夫だな。もう少しかをお出し覗いてる! 関連記事 2021.1.10.里山の「とんど焼」を開催。 1月10日(日曜日)快晴のお天気で放射冷却現象で、寒い中でしたが、間伐材の松・ヒノキ・杉などの木を組み上げ、地域の皆様方のお家で飾られた正月飾り「しめ縄・松飾」などを 「お焚き上げ」をしました。 (10時~12時迄 箕面 […] 公開済み: 2021年1月10日更新: 2021年1月10日作成者: shinmachiカテゴリー: トピックス, ブログ, 里山体験イベント情報 2018.4.4.森町周辺は「百花繚乱」! ◎色鮮やかな山の花が一度に開花しています。 ☆☆森町周辺の山々は、4月に入り一気に「山桜、コバノミツバツツジ」が、 ほんと例年より、10日以上早い満開を迎えています。 ◎◎今日は、森町周辺を山の花が咲いている所を「ウォッ […] 公開済み: 2018年4月4日更新: 2018年4月4日作成者: shinmachiカテゴリー: トピックス, ブログ 2020.3.7 暖かい日が増えてきました。 春の花 菜園を囲んでいるフェンスのところにはスイセン、チューリップ、スイートピー、ネモフィラ などの花が植えてあります。 暖かい日が増えてきてスイセンの花が咲き始めました。チューリップの芽も出てきました。 畑では、エンド […] 公開済み: 2020年3月10日更新: 2020年3月10日作成者: kimカテゴリー: ブログ, 里山体験菜園の案内
2021.1.10.里山の「とんど焼」を開催。 1月10日(日曜日)快晴のお天気で放射冷却現象で、寒い中でしたが、間伐材の松・ヒノキ・杉などの木を組み上げ、地域の皆様方のお家で飾られた正月飾り「しめ縄・松飾」などを 「お焚き上げ」をしました。 (10時~12時迄 箕面 […] 公開済み: 2021年1月10日更新: 2021年1月10日作成者: shinmachiカテゴリー: トピックス, ブログ, 里山体験イベント情報
2018.4.4.森町周辺は「百花繚乱」! ◎色鮮やかな山の花が一度に開花しています。 ☆☆森町周辺の山々は、4月に入り一気に「山桜、コバノミツバツツジ」が、 ほんと例年より、10日以上早い満開を迎えています。 ◎◎今日は、森町周辺を山の花が咲いている所を「ウォッ […] 公開済み: 2018年4月4日更新: 2018年4月4日作成者: shinmachiカテゴリー: トピックス, ブログ
2020.3.7 暖かい日が増えてきました。 春の花 菜園を囲んでいるフェンスのところにはスイセン、チューリップ、スイートピー、ネモフィラ などの花が植えてあります。 暖かい日が増えてきてスイセンの花が咲き始めました。チューリップの芽も出てきました。 畑では、エンド […] 公開済み: 2020年3月10日更新: 2020年3月10日作成者: kimカテゴリー: ブログ, 里山体験菜園の案内