2018.6.27 ぼっちゃんカボチャ 公開済み: 2018年6月27日更新: 2018年6月27日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の菜園活動 このカボチャ、普通のカボチャより小さいです。ぼっちゃんカボチャと言います。このサイズでぼちぼち収穫です。クラブの農園では、これから夏野菜の収穫本番を迎えます。 関連記事 2018.7.21 夏野菜、真っ盛りです! スイカ、ナス、トマト、キューリと夏野菜の代表がそろいました。異常に暑い日が続きますので、活動は安全のため、午前中だけにしています。 公開済み: 2018年7月21日更新: 2018年7月21日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の菜園活動 2018.2.21 箕面森町里山ファームの苗の養生 冬の農園活動、春の苗の準備をしてます。 今年の冬は何度も厳しい寒波に見舞われたため、菜園の幼い苗を透明シートの トンネルで必死に防衛しています。例年よりもトンネルの数が多くなりました。 暖かくなってシートが […] 公開済み: 2018年2月22日更新: 2018年2月22日作成者: shinmachiカテゴリー: ブログ, 里山の菜園活動 2018..3.20.春の兆しがあちこちで! 里山のファームの野菜も元気に育っています。 ◎暖かい日が多くなってきたので畑の野菜も、春の訪れを実感しています。 タマネギはすくすくと育ち始めました。 ハクサイからは、花芽が顔を出しつつあります。 もうすぐ「ナバナ」が収 […] 公開済み: 2018年3月20日更新: 2018年3月20日作成者: shinmachiカテゴリー: トピックス, ブログ, 里山の菜園活動
2018.7.21 夏野菜、真っ盛りです! スイカ、ナス、トマト、キューリと夏野菜の代表がそろいました。異常に暑い日が続きますので、活動は安全のため、午前中だけにしています。 公開済み: 2018年7月21日更新: 2018年7月21日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の菜園活動
2018.2.21 箕面森町里山ファームの苗の養生 冬の農園活動、春の苗の準備をしてます。 今年の冬は何度も厳しい寒波に見舞われたため、菜園の幼い苗を透明シートの トンネルで必死に防衛しています。例年よりもトンネルの数が多くなりました。 暖かくなってシートが […] 公開済み: 2018年2月22日更新: 2018年2月22日作成者: shinmachiカテゴリー: ブログ, 里山の菜園活動
2018..3.20.春の兆しがあちこちで! 里山のファームの野菜も元気に育っています。 ◎暖かい日が多くなってきたので畑の野菜も、春の訪れを実感しています。 タマネギはすくすくと育ち始めました。 ハクサイからは、花芽が顔を出しつつあります。 もうすぐ「ナバナ」が収 […] 公開済み: 2018年3月20日更新: 2018年3月20日作成者: shinmachiカテゴリー: トピックス, ブログ, 里山の菜園活動