2018.10.21 シイタケが出始めました。 公開済み: 2018年10月21日更新: 2018年10月21日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動 シイタケのホダ木を先日整理したら、気温が下り始めてニョキニョキとシイタケが出てきました。 関連記事 2018.3.28 山の整備 風で、道をふさぐように倒れたソヨゴを処理をして、快適な散策道を取り戻します。 公開済み: 2018年3月28日更新: 2018年3月28日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動 2020.02.05フクロウや野鳥の巣箱を設置しました。 今年も野鳥たちのために巣箱を設置しました。フクロウの巣箱は鳴声がよく聞こえるというところに設置、ヤマガラ、シジュウガラはクラブ周りや,菜園の中,周りの山に設置しました。時期的に少々遅いのですがたぶん大丈夫で […] 公開済み: 2020年2月7日更新: 2020年2月7日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動 2018.6.27 ザイフリボク そんなに珍しい木ではありませんが、私たちが管理している山では、1本しかありません。ザイフリボクというサクラの仲間です。昨年の台風で折れてしまい、シカに新芽を食べられて、このままでは無くなってしまいそうなので […] 公開済み: 2018年6月27日更新: 2018年6月27日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動
2018.3.28 山の整備 風で、道をふさぐように倒れたソヨゴを処理をして、快適な散策道を取り戻します。 公開済み: 2018年3月28日更新: 2018年3月28日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動
2020.02.05フクロウや野鳥の巣箱を設置しました。 今年も野鳥たちのために巣箱を設置しました。フクロウの巣箱は鳴声がよく聞こえるというところに設置、ヤマガラ、シジュウガラはクラブ周りや,菜園の中,周りの山に設置しました。時期的に少々遅いのですがたぶん大丈夫で […] 公開済み: 2020年2月7日更新: 2020年2月7日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動
2018.6.27 ザイフリボク そんなに珍しい木ではありませんが、私たちが管理している山では、1本しかありません。ザイフリボクというサクラの仲間です。昨年の台風で折れてしまい、シカに新芽を食べられて、このままでは無くなってしまいそうなので […] 公開済み: 2018年6月27日更新: 2018年6月27日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動