2018.12.12.里山管理小屋の大掃除 公開済み: 2018年12月12日更新: 2018年12月12日作成者: shinmachiカテゴリー: ブログ 早いですねもう年末の大掃除! ◎すっかり寒くなり森の落葉樹もすっかり枯葉を落とし枝が見えるように なってきました。ここ箕面森町は、紅葉はとてもきれいですが、落ち葉も 飛び切り多いです。コナラ・クヌギといった里山の人工林が多くあります。 関連記事 2019.2.24.ロケットコンロ作り講座開催。 ☆のせ木の駅プロジェクト「ロケットコンロ」 ワークショップを開催されました。 ★★能勢町の大阪府森林組合で、のせ木の駅プロジェクト準備委員会の要請でロケットコンロ 作りを関係者の皆様と行いました。 (ロケットコンロを通じ […] 公開済み: 2019年2月24日更新: 2019年2月24日作成者: shinmachiカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動 2019.10.16 散策道の整備 安全に山を歩いてもらうために、傷んだ階段の付け替えを行いました。 公開済み: 2019年10月17日更新: 2019年10月17日作成者: e-shigeカテゴリー: さともり事業紹介, ブログ 2018.11.4 里山塾(野鳥編)第2回が開催されました。 第2回里山塾野鳥編が開催されました。家の庭で野鳥の観察が出来るようにと、今回はエサフィーダーの製作です。久しぶりに金づちを使ったりしてゆったりとした時間を過ごし、エサ台に来た野鳥の写真を持ち寄ることにしました。次回は巣箱 […] 公開済み: 2018年11月4日更新: 2018年11月4日作成者: e-shigeカテゴリー: トピックス, ブログ
2019.2.24.ロケットコンロ作り講座開催。 ☆のせ木の駅プロジェクト「ロケットコンロ」 ワークショップを開催されました。 ★★能勢町の大阪府森林組合で、のせ木の駅プロジェクト準備委員会の要請でロケットコンロ 作りを関係者の皆様と行いました。 (ロケットコンロを通じ […] 公開済み: 2019年2月24日更新: 2019年2月24日作成者: shinmachiカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動
2019.10.16 散策道の整備 安全に山を歩いてもらうために、傷んだ階段の付け替えを行いました。 公開済み: 2019年10月17日更新: 2019年10月17日作成者: e-shigeカテゴリー: さともり事業紹介, ブログ
2018.11.4 里山塾(野鳥編)第2回が開催されました。 第2回里山塾野鳥編が開催されました。家の庭で野鳥の観察が出来るようにと、今回はエサフィーダーの製作です。久しぶりに金づちを使ったりしてゆったりとした時間を過ごし、エサ台に来た野鳥の写真を持ち寄ることにしました。次回は巣箱 […] 公開済み: 2018年11月4日更新: 2018年11月4日作成者: e-shigeカテゴリー: トピックス, ブログ