2019.3.10.箕面止々呂美.森町マラソン 公開済み: 2019年3月10日更新: 2019年3月10日作成者: shinmachiカテゴリー: ブログ 箕面森町の町中を走り抜けるマラソン! 寒い途中雨の降る中でしたが、皆さん元気よく走っておられました。結構坂も起伏もある コースですが、3・5・10kmと3コース元気よく駆け抜けて行きました。 関連記事 オオタカ保全地の整備 森クラブでは毎年オオタカ保全地の整備を行っていて、平成17年から始まって今年で12年目になります。今年はオオタカの営巣場所と止まり木となるマツの保護と実生の成長を促すたに、常緑樹の伐採がテーマです。常緑樹を取り除くことで […] 公開済み: 2017年11月27日更新: 2017年11月27日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動 2018.12.1.「松飾り」づくり体験 12月23日(祝日)里山の材料で「松飾り」を作ろう! ◎箕面森町管理小屋で開催します。 詳しい募集要項は里山体験イベント案内をご覧ください。 ◎募集受付は、メール・FAX・官製はがきでで応募ください。 公開済み: 2018年11月30日更新: 2018年11月30日作成者: shinmachiカテゴリー: トピックス, ブログ, 里山体験イベント案内 2019.3.9. 台風の後片付けが続きます。 昨年の台風で、倒れた木の整理がまだまだ続きます。散策道から離れているところなので、後回しになっていました。 公開済み: 2019年3月9日更新: 2019年3月9日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動
オオタカ保全地の整備 森クラブでは毎年オオタカ保全地の整備を行っていて、平成17年から始まって今年で12年目になります。今年はオオタカの営巣場所と止まり木となるマツの保護と実生の成長を促すたに、常緑樹の伐採がテーマです。常緑樹を取り除くことで […] 公開済み: 2017年11月27日更新: 2017年11月27日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動
2018.12.1.「松飾り」づくり体験 12月23日(祝日)里山の材料で「松飾り」を作ろう! ◎箕面森町管理小屋で開催します。 詳しい募集要項は里山体験イベント案内をご覧ください。 ◎募集受付は、メール・FAX・官製はがきでで応募ください。 公開済み: 2018年11月30日更新: 2018年11月30日作成者: shinmachiカテゴリー: トピックス, ブログ, 里山体験イベント案内
2019.3.9. 台風の後片付けが続きます。 昨年の台風で、倒れた木の整理がまだまだ続きます。散策道から離れているところなので、後回しになっていました。 公開済み: 2019年3月9日更新: 2019年3月9日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動