2019.3.20 巣箱にシジュウガラが来ています。 公開済み: 2019年3月20日更新: 2019年3月20日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動 里山塾で製作した巣箱に、シジュウガラが入りました。他の巣箱にも、シジュウガラ、ヤマガラが入ってます。 関連記事 2018.6.27 ザイフリボク そんなに珍しい木ではありませんが、私たちが管理している山では、1本しかありません。ザイフリボクというサクラの仲間です。昨年の台風で折れてしまい、シカに新芽を食べられて、このままでは無くなってしまいそうなので […] 公開済み: 2018年6月27日更新: 2018年6月27日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動 2019.3.24 妙見山間伐作業の合間に。 月に一度の妙見山ヒノキ林の間伐作業です。今日は葉枯らししてあったのを、玉切りして整理をする作業です。お昼休みに、折れた枝が木の上に残っているのを整理します。そして、ついでに木登り基礎の復讐です。 公開済み: 2019年3月25日更新: 2019年3月25日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動 2021.01.06. ハイキングマップをご活用ください とどろみの森のハイキングマップを作成しました。 どのコースも一時間弱で回ることができます。 寒い季節ですが、落葉樹の葉が落ちて道が明るくなっています。 野鳥が木の実をついばみ、にぎやかに飛び回っていますよ。 Let […] 公開済み: 2021年1月6日更新: 2021年1月6日作成者: h.maカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動
2018.6.27 ザイフリボク そんなに珍しい木ではありませんが、私たちが管理している山では、1本しかありません。ザイフリボクというサクラの仲間です。昨年の台風で折れてしまい、シカに新芽を食べられて、このままでは無くなってしまいそうなので […] 公開済み: 2018年6月27日更新: 2018年6月27日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動
2019.3.24 妙見山間伐作業の合間に。 月に一度の妙見山ヒノキ林の間伐作業です。今日は葉枯らししてあったのを、玉切りして整理をする作業です。お昼休みに、折れた枝が木の上に残っているのを整理します。そして、ついでに木登り基礎の復讐です。 公開済み: 2019年3月25日更新: 2019年3月25日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動
2021.01.06. ハイキングマップをご活用ください とどろみの森のハイキングマップを作成しました。 どのコースも一時間弱で回ることができます。 寒い季節ですが、落葉樹の葉が落ちて道が明るくなっています。 野鳥が木の実をついばみ、にぎやかに飛び回っていますよ。 Let […] 公開済み: 2021年1月6日更新: 2021年1月6日作成者: h.maカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動