2020.04.06.森町里山の「コバノミツバツツジ」 公開済み: 2020年4月6日更新: 2020年4月6日作成者: shinmachiカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動 「コバノミツバツツジ」が咲いてます。 ◎今年は、山々の花の咲くのが早いですね。 山の「森やん」が箕面森町の里山周辺に咲いてる様子を ウォツチしてきてくれました。 ◎例年は、4月半ばぐらいが満開ですが、今が見どころです。 関連記事 2020.3.16 ミツマタの花満開です! 森クラブの管理地より少し行ったところにミツマタの群落があります。ボチボチ花も咲くころなので、雪の降る中を行ってみると、意外や意外満開で谷の上のほうまできれいに咲いていました。それではとクラブの近くのコバノミツバツツジの群 […] 公開済み: 2020年3月17日更新: 2020年3月17日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動 2018.7.22 妙見山ヒノキ林の整備。 妙見山ヒノキ林の伐採した材の出材作業です。連日暑い日が続きますが、さすがにヒノキの木陰は涼しい風が吹いてました。ここはとどろみの森クラブ、森林ボランティア協会、妙見山とブナ守の会などとコラボして、伐採したヒノキの有効利用 […] 公開済み: 2018年7月23日更新: 2018年7月23日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動 2018.1.14 巣箱の設置を行いました。 今年も野鳥のために巣箱を設置します。主にシジュウガラですが、ヤマガラも入ってくれます。今年の目玉はフクロウの巣箱ですが、これは後日に行います。 公開済み: 2018年1月14日更新: 2018年1月14日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動
2020.3.16 ミツマタの花満開です! 森クラブの管理地より少し行ったところにミツマタの群落があります。ボチボチ花も咲くころなので、雪の降る中を行ってみると、意外や意外満開で谷の上のほうまできれいに咲いていました。それではとクラブの近くのコバノミツバツツジの群 […] 公開済み: 2020年3月17日更新: 2020年3月17日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動
2018.7.22 妙見山ヒノキ林の整備。 妙見山ヒノキ林の伐採した材の出材作業です。連日暑い日が続きますが、さすがにヒノキの木陰は涼しい風が吹いてました。ここはとどろみの森クラブ、森林ボランティア協会、妙見山とブナ守の会などとコラボして、伐採したヒノキの有効利用 […] 公開済み: 2018年7月23日更新: 2018年7月23日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動
2018.1.14 巣箱の設置を行いました。 今年も野鳥のために巣箱を設置します。主にシジュウガラですが、ヤマガラも入ってくれます。今年の目玉はフクロウの巣箱ですが、これは後日に行います。 公開済み: 2018年1月14日更新: 2018年1月14日作成者: e-shigeカテゴリー: ブログ, 里山の森林環境活動