2020.05.30 菜園の夏野菜 公開済み: 2020年6月1日更新: 2020年6月1日作成者: kimカテゴリー: ブログ, 里山体験菜園の案内 夏野菜の苗を植えました。 スナップエンドウなどの豆類は今が旬。毎回たくさんの収穫があります。タマネギの葉が倒れてきたのでもうすぐ収穫できそうです。ジャガイモも順調に大きくなってきました。 夏に向けて菜園では苗の植え付けをしました。 ナス オクラ トマト キュウリ トマトは中玉とミニトマトの2種類植えています。 他に、里芋や生姜を植えたり、トウモロコシやモロッコインゲンの種まきもしました。芽が出たら、このページで紹介したいと思います。 関連記事 2019.10.15.ニンジンが育ってきました 今日の菜園のお仕事は…。 人参が大きくなってきました。ちょっと見ないうちに雑草も生えています。 今日は、間引きをして雑草を取ります。 株と株の間隔が10センチくらいになるように、隣の株を傷めない様にそうっとぬきます。 ( […] 公開済み: 2019年10月15日更新: 2019年11月4日作成者: kimカテゴリー: ブログ, 里山体験菜園の案内 2019.11.26 種まき スナックえんどうの種をまきました。 菜園は日に日に寒くなってきましたが、来春に向けてすることがたくさん! 今回は、スナックえんどうの種まきをしました。 以前に土づくりをしておいたところに畝をたて、マルチを被せ、穴を開け種 […] 公開済み: 2019年11月29日更新: 2019年11月30日作成者: kimカテゴリー: ブログ, 里山体験菜園の案内 2020.02.05春に向けて 今週は寒い1週間でした。 冷え込んだ菜園では雪が降ったり氷ができたりしていました。 でも、春に向けて苗づくりが始まりました。今回はナスとミニトマトの種をポットに撒きました。まだまだ寒いので、里山管理小屋の畑にある温室に入 […] 公開済み: 2020年2月9日更新: 2020年2月9日作成者: kimカテゴリー: ブログ, 里山体験菜園の案内
2019.10.15.ニンジンが育ってきました 今日の菜園のお仕事は…。 人参が大きくなってきました。ちょっと見ないうちに雑草も生えています。 今日は、間引きをして雑草を取ります。 株と株の間隔が10センチくらいになるように、隣の株を傷めない様にそうっとぬきます。 ( […] 公開済み: 2019年10月15日更新: 2019年11月4日作成者: kimカテゴリー: ブログ, 里山体験菜園の案内
2019.11.26 種まき スナックえんどうの種をまきました。 菜園は日に日に寒くなってきましたが、来春に向けてすることがたくさん! 今回は、スナックえんどうの種まきをしました。 以前に土づくりをしておいたところに畝をたて、マルチを被せ、穴を開け種 […] 公開済み: 2019年11月29日更新: 2019年11月30日作成者: kimカテゴリー: ブログ, 里山体験菜園の案内
2020.02.05春に向けて 今週は寒い1週間でした。 冷え込んだ菜園では雪が降ったり氷ができたりしていました。 でも、春に向けて苗づくりが始まりました。今回はナスとミニトマトの種をポットに撒きました。まだまだ寒いので、里山管理小屋の畑にある温室に入 […] 公開済み: 2020年2月9日更新: 2020年2月9日作成者: kimカテゴリー: ブログ, 里山体験菜園の案内