2020.09.07 気分が上がる小物入れ 公開済み: 2020年9月8日更新: 2020年9月8日作成者: tomokoカテゴリー: ブログ, 里山の木工品紹介 ◉小物入れ◉ 木工で使う手作りの部品を入れる小物入れを作られました。きれいな長方形で、持ち手のデザインもとても素敵です。とても丁寧な作りですね。製作初期の写真がないのが残念です!お手製の小物入れに大事な部品を入れて収納しているなんて、気分が上がるに決まっています! 製作過程 風通しが良く、ベストポジション! 綺麗な長方形ですね 丁番と持ち手が付きました 中には、作品に使う部品を収納 関連記事 2020.09.14 すてきなキャリアカー ◉キャリアカー◉ 「アンティークのキャリアカーをオシャレな収納棚にリメイクした風」な作品です。中古のタイヤを作品に使おうと考えたら、こんなすてきな棚が出来上がりました。足に組み込まれたVの金具もアンティーク風に近付けよう […] 公開済み: 2020年9月14日更新: 2020年9月14日作成者: tomokoカテゴリー: ブログ, 里山の木工品紹介 2018.5.25.木工Gの作品が展示されています。 里山の森の木を使った木工作品です。 ☆豊能町の東ときわ台自治会館に、町の人が作ったガラス細工、陶芸品などの 展示コーナーが、あり、当クラブ作品も、花の置台、木で作った犬の飾り、モ ミの木の細工など作品を展示してます。(入 […] 公開済み: 2018年5月25日更新: 2018年5月25日作成者: shinmachiカテゴリー: ブログ, 里山の木工品紹介 2020.12.13 天然木の防虫剤 ◉防虫剤◉ 楠の丸太を板とブロックに製材し、天然木の防虫剤を作りました。まだ切りたてで生乾きの木なのでとても香りが強いです。楠の香りと言うとあまりピンとこないかもしれません。楠は防虫剤で洋服タンスなどによく入れる「樟脳」 […] 公開済み: 2020年12月12日更新: 2020年12月12日作成者: tomokoカテゴリー: ブログ, 里山の木工品紹介
2020.09.14 すてきなキャリアカー ◉キャリアカー◉ 「アンティークのキャリアカーをオシャレな収納棚にリメイクした風」な作品です。中古のタイヤを作品に使おうと考えたら、こんなすてきな棚が出来上がりました。足に組み込まれたVの金具もアンティーク風に近付けよう […] 公開済み: 2020年9月14日更新: 2020年9月14日作成者: tomokoカテゴリー: ブログ, 里山の木工品紹介
2018.5.25.木工Gの作品が展示されています。 里山の森の木を使った木工作品です。 ☆豊能町の東ときわ台自治会館に、町の人が作ったガラス細工、陶芸品などの 展示コーナーが、あり、当クラブ作品も、花の置台、木で作った犬の飾り、モ ミの木の細工など作品を展示してます。(入 […] 公開済み: 2018年5月25日更新: 2018年5月25日作成者: shinmachiカテゴリー: ブログ, 里山の木工品紹介
2020.12.13 天然木の防虫剤 ◉防虫剤◉ 楠の丸太を板とブロックに製材し、天然木の防虫剤を作りました。まだ切りたてで生乾きの木なのでとても香りが強いです。楠の香りと言うとあまりピンとこないかもしれません。楠は防虫剤で洋服タンスなどによく入れる「樟脳」 […] 公開済み: 2020年12月12日更新: 2020年12月12日作成者: tomokoカテゴリー: ブログ, 里山の木工品紹介