2020.05.09 その後のジャガイモ
ジャガイモが大きくなってきました。 3月21日に植えたジャガイモが葉を繁らせています。芽が出てきたときに、黒いマルチを破って芽を出させておきました。1カ所から何本もの芽がでてきましたが、1〜2本になるように「芽かき」をし […]
2020.05.09.ガーデンに白い花と新緑の花が綺麗です
モッコウバラの白い花がガーデンのフェンスに綺麗に咲いています。 白い花と緑の葉がとてもマッチして咲いてます。
2020.05.05 里山の案内看板が新しくなりました。
新しい散策道「奥の細道」「西の峠道」「青貝山への道」が追加されました。 皆さん!新緑が美しい時期、一度歩いてみられては如何でしょうか。
2020.05.02 スナップエンドウ
豆が大きくなりました。 豆が大きくなり、花もいっぱい咲いています。スナップエンドウの実はそろそろ収穫できる大きさまで育ってきました。できた実はどんどん収穫した方が次の花が咲くそうです。 大きくなって倒れそうになっている豆 […]
2020.04.29.里山のパトロール
◇里山周辺は、新緑の綺麗な時期になってきました。 里山は、落葉樹が多く、新しい葉が淡い緑でとても綺麗です。 森林活動は、山の整備・森林資源の保護活動など山の整備を行っていますが 今月は、活動を少なくし安全確保のため「グル […]
2020.04.28.里山の霞桜
豊能の山々は、里山の山桜が残っていて霞桜が咲いていました。 この桜は、白っぽく葉と一緒に花が咲いてます。エドヒガンなどが 終わりちょうど今頃咲く桜です。
2020.04.23.「鶯」が来ました。
密を避け、今日は、家でいます。 ◎朝、いいお天気なので、庭を眺めていました。 小鳥が飛んできて、いい声で「ホーホケキョ」と鳴き虫を探し始めました。 カメラを持ち出し窓をそっと開け、シャッターを! ベストショットが取れまし […]
2020.04.19.今年も鳥が子育てへ!
巣箱に、何回も何回もえさを運び出入りしてます。 ◎シジュウガラは、人が来てもびっくりせず距離感を保てば警戒を解きます。 も意図し今の時期に子育てに訪れ育っていきます。 暖かくなり虫も増ええさも豊富なようです。 巣箱からか […]
2020.04.06.森町里山の「コバノミツバツツジ」
「コバノミツバツツジ」が咲いてます。 ◎今年は、山々の花の咲くのが早いですね。 山の「森やん」が箕面森町の里山周辺に咲いてる様子を ウォツチしてきてくれました。 ◎例年は、4月半ばぐらいが満開ですが、今が見どころです。
2020.03.21 ジャガイモの植え付け
◆ジャガイモを植えました。◆ 里山菜園のメンバーの方といっしょにじゃがいもの植え付けを行いました。今回植えるジャガイモは、「シャドークイン、ノーザンルビー、サヤアカネ、北海こがね、はるか、男爵」の6品種です。 初めは種イ […]